POWCOM BLOG
パウダーカンパニー高久智基が登壇! バックカントリーの知識を深める トークセッション開催
Date:2025.10.29 
Category: EVENT & INFO / その他
【安全への招待】
日本のバックカントリー・フリーライディング界を牽引するPOWDER COMPANY 代表『高久智基』が登壇!
雪山BCでの「リスクコントロール」特別講習会を開催します。

バックカントリーがブームとなる20年以上も前から、日本のバックカントリー・フリーライディングの世界をリードしてきたのが、パウダーカンパニー代表の高久智基です。その実績には、モンゴルアルタイ山脈最高峰「フィティン」のスノーボード滑走や、アラスカでの氷河キャンプからの滑走など、特筆すべき挑戦が含まれます。
かつて人を寄せ付けなかったアラスカのアルパインエリアから、世界中のスキーヤーが集うニセコまでをも滑走してきた高久智基。その豊富な経験に基づき、雪山へ向かう前の準備段階から必要となる知識を解説します。

雪山バックカントリーにおけるリスクコントロールとは?
| バックカントリーにおけるリスクを予測 | 
・「バックカントリー」=「冬山山岳地帯」
バックカントリーとは、スキー場・ゲレンデ管理区域外の雪山全域を指し、
言い換えれば、冬の山岳地帯であり、予測不能なリスクが存在します。
・天気図・地形図から導き出す予測情報
雪崩に巻き込まれれば、無傷ではいられません。リスクの高い斜面を回避する技術を身につけることで、バックカントリーでの事故発生率は劇的に低下します。
・見落としがちな雪崩以外の危険
管理外の山域であるバックカントリーでは、立ち木との接触、落石、視界を奪う霧や吹雪、予測不能な天候の激変といった、多種多様な自然の脅威に常に注意が必要です。
| 当日のトークライブでは、皆様と次の内容を深く掘り下げていきます。 | 
1.気象予測と地形図の読解スキル
2.天候・地形の情報からリスクを察知し、取るべき対応
3.予見される状況に応じた装備(ギア)の選択術


| 本イベントは、以下の目的で開催されます。 | 
1.初心者から経験者まで、シーズンの始まりに役立つ知識を習得すること
2.雪崩リスクを低減し、バックカントリーでの事故防止に貢献すること。
3.自然を正しく理解し、安全に末永くバックカントリーを楽しむための基盤を築くこと。


【イベント詳細】
開催日:11月15日(土)
場所:パウダーカンパニー湘南
時間:15時30分開場・16時より2時間程度
定員:10名
場所:パウダーカンパニー湘南
時間:15時30分開場・16時より2時間程度
定員:10名
料金::1,000円
【申込方法】
イベントに参加を希望される方は、下記よりエントリーをお願い致します。
是非聞いてみたい質問などがありましたら、エントリーフォームにご記入ください。
↓エントリーはこちらから↓
↓エントリーはこちらから↓
高久智基に迫る🎥
MIND // link
2019/高久智基・美矢島慎アラスカ滑走MOVIE
The North Face Athletes // link
2019/Another story Epsode2 Niseko 高久智基・山田誠
The North Face Athletes // link
2015/at Jackson Hole 高久智基
TNF Car Dunchi5 edit // link
2011/Neil Hartmann presents "Car Danchi No.5" 高久智基・下村基樹
主催 : POWDER COMPANY GUIDES
担当=湘南店 : 北野 ニセコ店 : 佐藤
POWDER COMPANY SHONAN
〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越2-6-24
TEL: 0467-67-9133powcomshonan@gmail.com
POWDER COMPANY NISEKO
〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ481-1
TEL: 0136-54-2820info@powcom.com
Author: パウダーカンパニー
