POWCOM BLOG
PHOTO SHOOTING TENT CAMP
Date:2010.03.30
Category: その他
皆さん、こんにちは。
ご無沙汰しております、Kageです。
インフォメーションしていた春のスペシャル企画"第3弾"の「PHOTO SHOOTING TENT CAMP」を
この2日間(3/28~3/30)でおこなってきました。
と言っても、残念ながらお客さんが集まらなかったので、
POWDER COMAPANYのスタッフなどでキャンプしてきました。
天候と3/28にモイワで行われたフリーランコンテストの都合上、
3/28の夜からキャンプツアーがスタートしました。
まず、28日夕方に五色温泉の先の冬季封鎖道路に車を停め、
そこから荷物を担いでちょっと奥に入った所をキャンプ地としました。
丁度、ニセコアンヌプリとイワオヌプリの間で絶好のロケーションです。
この日は、晴れたり吹雪いたりと目まぐるしく変わるあいにく?の天候でしたが...。
テントは参加者7名だったのでThe North Faceの2mドームと
一部のガイドが個人的にテストしてみたいテントを張りました。
晩御飯は圧力鍋2つを使ってクリームシチューとご飯を炊き、
皆で美味しく頂きました。
食後には五色温泉にドロップイン。
僕の好きな白濁トロトロの湯の露天風呂にゆっくり浸かり、
体を充分に温めテントに戻りました。
そしてこの日、テールガイドとして今季からスタッフに加わり頑張ってくれた高橋こうせい君が
今季の仕事納めだったので大量のお酒で乾杯。
テントの中で宴会キャンプとなりました。
翌朝目が覚めてテントの外に出ると、
一部の天気予報では曇り/雪となっていたが澄み渡る快晴。
素晴らしい朝でした。
このテントから出た朝の景色がテントの魅力の一つでもあるのです。
気になる気温は、
-15℃前後と3月末にしてはハイシーズン並に冷え込みましたが、
冬季キャンプが初めてだったテールガイドの高橋孝精、佐野雄介、
そして、マネージャーの宮川政長君等も全員ぐっすりちゃんと眠れました。
ちなみに、テールガイドの2人は僕が以前使用していた-29℃対応のシュラフを使い、
宮君(宮川政長)は私物の対応温度不明のシュラフでしたが、
いびきを掻いて極めて快眠の様子でした(笑)。
パンとコーヒーの朝食を摂った後、
テントはそのままにして一旦山道具を取りに車に戻り、
準備をしてイワオヌプリに向けて出発。
そして、1時間弱でポイントに到着し、
各自ラインを決めてドロップイン
Rider : 山田誠
Rider : 高橋孝精
Rider : 宮川政長
Rider : 佐野雄介
Rider : 岸秀彦
と、まぁ~見ての通り皆さん3月末とは思えないパウダーコンディションを満喫し、
ニコニコで下山。
本来ならここで終わる予定でしたが、
なんと延泊希望者が数名おり、連泊が決定!
結局、延泊希望者の内数人が仕事の都合上参加出来なくなってしまいましたが、
岸君、雄介君が連泊、宮君が晩御飯までの参加となりました。
テント泊2日目は、
The North FaceのVE25という3人用テントも横に張ってみました。
ちょっと強い風が吹いて、雲の流れも速かったですが、
満月の前夜だけに明るく、時折星も沢山出て最高の夜でした。
こちらはテント泊2日目の朝を迎えた岸君と雄介君。
この日も放射冷却で-15℃以下まで冷えましたが、
今回が冬季キャンプ初めてだった雄介君も問題なく2泊出来ました。
楽しんでニコニコでした。
この後、宮君も合流しチセヌプリの東面に4人で滑りに行きました。
チセの東面は撮影出来るセイフティーポイントがないのと、
フラットライト気味だったのでごめんなさいノーフォトですが、楽しめました。
と、まぁ~こんな感じで残念ながらスタッフだけでお客さんは居ませんでしたが、
3月末とは思えぬパウダーと冷え込みも丸ごと楽しめる最高の2日間でした。
皆さん、このようにちゃんとした装備があれば初めての方でも大丈夫です。
数人分ならシュラフやマットなど装備のレンタルが可能なので
是非是非、参加しに来て下さい!!
次回開催は、
4/3日(土)~4/4日(日) 1泊2日の他
お客様のご希望の日程でも承ります。
皆さん、待ってますよ~
Kage















Author: パウダーカンパニー