PHOTO SESSION BLOG

快晴のバックカントリー日和

Date:2025.01.26

どーもKuroです。

本日はリピーター様含め5名のお客様とBCツアーにてPhoto Sessionしてきました。

今朝は山麓で-4℃と冷え込んで日中は+4℃と汗ばむくらいの気温で温度差の振り幅が大きいのですが、この最高気温だけ見ると1月とは思えない暖かさ。これがもう1週間以上続いてるのはさすがに勘弁してもらいたいところですが、ツアーがある以上そうも言っていられず、良い雪をお客様に滑ってもらうべく日々ガイドの方々が長年の経験や知識を振り絞りツアーで使う斜面を決めています。本日リーダーガイドの佐藤岳ガイドが選んだのは、ニセコで最も象徴的な山である羊蹄山。今日は朝から天気が良く人気の山でもあるので、駐車場も朝から混雑しておりハイクラインも多数ありました。ボトムの雪は朝の冷え込みでカチカチなところも。標高を上げるにつれて雪質は変わりドライで軽い雪へと段々と変化していき僕らの滑った所もドライで優しい表面走る良い雪でした。しかし積雪不足のせいか、いまだにブッシュが埋まり切っていない場所もあり撮影にはなかなか苦戦したけど、あれだけ人が入っているはずなのに何故か滑る斜面には誰もおらず結果貸切の斜面を皆さんでシェアすることができ、一日中天気にも恵まれて最高に気持ちの良いバックカントリー日和となりました。

2シーズン前もセッションしてまた今シーズンカムバックした米国からお越しのJ.Jさん。



昨日今日そして明日もツアーご参加のC.Iさん。明日はスノーボードでご参加らしい。



今回初来日で本日お誕生日を迎えられたメキシコ在住のカナダ人のJ.Kさん。Happy Birthday!!



最高の天気でした〜。



貸切パウダーを引き当てた本日リーダーガイドの佐藤岳ガイド。



テールは中村美峰子ガイド。

したっけまた。

Author: Kuro photo

kage

撮影同行料無料! PHOTO SESSIONの詳細はこちら≫
皆さんツアーご予約時にPHOTO SESSIONのリクエストをお待ちしております!! その日その方のAll Dataパッケージプランも大好評です!

top