異常高温ながら天気最高、景色最高で気持ちの良い1日。
Date:2025.04.12
こんばんは、Kageです。
今日は常連様4組5名のお客様とBCツアーにてPhoto Sessionしてきました。
今日は朝から快晴の1日で最高のお天気となったのですが、何と言っても今日は最高気温17℃と今年の最高気温を記録する高温で、4月の観測史上最高気温を観測するのでは?と思ったのだが、そこまでには至らなかった。しかし、個人的にも4月上中旬に17℃まで上がったのは記憶に無く、4月上中旬の観測史上最高気温なのでは?と思うくらい兎に角今日は予報通り気温が高かった。アンヌプリの上部にある観測器でも夜中もずっと+5℃くらいだった程で朝から暑かった。本日のリーダーガイド山田誠はTシャツ姿で、「ウエアは一応山に持って行くか!」って一瞬悩んだ挙句にバックパックに入れていた。
ここまでの高温だと日中はストップスノーになる可能性が高いので、それを回避・軽減するためにはWAXやブラッシングなど板の汚れを取るなどの整備は言うまでもないが、対策としては少しでも気温の低い標高の高い所に行くか、もしくは早朝か夕方に行くかという方法が考えられる。そのためリーダーガイドのマコちゃんは、ツアー時間を早くするよりも、リフトを使って楽に速くアンヌプリの山頂まで行った方が、結果的に速く標高の高い所で滑り出せるのでは?と考えた。今週に入ってアンヌプリのリフト始業時間が8時半から9時へと変わったので、お客様の集合時間を8時45分に設定していた。お客様が全員集合した頃、テールガイドの岸君が念のためリフトの運行状況をチェックすると、なんとトップリフトが調査のため終日運休となっていた。土曜の快晴で風も弱い日に運休するなよ!って感じだが、とにもかくにも僕らの計画は崩れ、出鼻をくじかれたのだった。
仕方が無く、山頂からアクセスしようと考えていたルーティンを下からハイクする計画に切り替えて、アンヌプリの裏側の五色温泉近くに駐車場に車で移動すると、既に満車に近い状態で停めれなくはなかったが、完全に出遅れた上に大勢の人の流れに翻弄されるのも嫌なので、急遽場所を変更して違う山へと行く事となった。ただでさえ高温の日で少しでも早い時間に滑り出したいのに、完全に出遅れてのスタートとなってしまった。予めトップリフトが運休なのが分かっていれば、集合時間を早くしてハイクを開始すればスタートが1時間以上、ハイク時間が短い場所に行けていれば合計で1時間半近く早くドロップポイントに到着出来たのに…。まぁ~仕方がない。
そんなワケで僕らは昨日ノートラックだった事を確認していた山へと進路を変更し歩き出した。薄着で登って暑さも感じたが、意外と予報よりも涼しい風が吹いていて、オーバーヒートする事も無く、気持ちの良いハイクアップとなった。風が無かったら完全にオーバーヒートし汗ダラダラで水分も多く必要としたが、風があってくれていつもと変わらぬ感じで登れたのでとても助かった。ノートラックだった斜面は1人のスキーヤーに先にトラックを刻まれてしまったが、巨大な一枚オープンバーン全然問題無い。11時過ぎ、その山頂からの斜面に滑り出したが、予想通り思わず笑っちゃうくらいの猛烈なストップスノーが待ち構えていた。見た目が茶色の雪は気持ちが良いのだが、白い雪に入った途端雪の下から魔の手が伸びて来て板を掴んでくる。思わず「うわぁぁぁぁーーー!」って声が出ちゃう(笑)。如何に白い雪に入らずに滑るかが肝となる。
まぁ~ストップスノーは予想通りだったし、朝から出鼻をくじかれ計画が変わってしまったが、走る場所もあったし、気持ちの良い最高の天気の下、そこまで暑さも感じずに常連様とワイワイ楽しくディープシャクシャクの春のバックカントリーを満喫出来ました。
僕はこのツアーが終わった後に、明日の予定だったツアーが雨と爆風の予報なので前倒しでの開催となり、午後からもう1ツアーに行ってきました。
異常とも言える高温で朝からTシャツで登るマコちゃんを先頭にハイクする一行。
朝からディープなシャクシャクのザラメ雪でキラキラと綺麗だった。
この後滑る一大オープンバーンを見ながらハイクして行く。
超快晴で最高の景色のドロップポイント。
巨大なキャンパスに一筆書きをするY.Kさん。
ナイスターンで綺麗なトラックを描く紅一点のUさん。
雲一つ無い真っ青な青空の下、疾走感ある滑りをするMさん。
急峻な山々を背景にオープンバーンを滑るS.Kさん。
忙しくて2ヶ月くらいスノーボード出来なかったと言うNさん。
滑り終わって皆でイエーイ!!
ストップスノーはあれど、お天気最高、景色最高で本当に気持ちが良かった。
本日のリーダーガイド山田誠。
テールガイド岸秀彦。
Author: Kage Photo

撮影同行料無料! PHOTO SESSIONの詳細はこちら≫
皆さんツアーご予約時にPHOTO SESSIONのリクエストをお待ちしております!!
その日その方のAll Dataパッケージプランも大好評です!