高久智基 BLOG
バックカントリー リサーチ BCリフトアクセス
Date:2014.12.26
Category:

こんにちは!
前回の低気圧が居座ってくれているおかげもあって、ニセコ周辺のバックカントリー斜面は急速に仕上がりました。
しかし斜面自体は良かったとしても、ある程度の時間や幾つもの低気圧の影響を受けることで、狭い谷や露出する川も埋まって行きます。
なのでBCリフトアクセスのリーダー岡田修と谷底の様子をリサーチしてきました。

晴れの写真を使用していますが、この日も断続的に激しい降雪が続いています。
冬型の気圧配置の時には、強い北風の影響で雲がちぎれて、青空が覗くことがしばしばありますが、決して好転する天気図ではありません。
疑似晴天とか疑似好天と呼ばれる空模様です。

半年ぶりにドロップインポイントより見下ろす斜面のクオリティーは完全に見えます。

懸念していた谷の状態も予想より良く、川の穴も塞がりつつありました。
さぁ本格的なバックカントリーシーズンの到来です!
Author: 高久智基