高久智基 BLOG
FallLine 2015 vol.2
Date:2014.11.13
Category:
FallLine 2015 vol.2

「シチュエーション別にみる
滑り手の装備、
選択とその理由」

「2月、ニセコバックカントリー
車から斜面まで1時間以上あるようなポイントを想定。目指す滑走斜面のトップまでは、標高差300m〜400m。長いフラットと深い雪に悩まされるハイクアップ。メンバーの半分はスキーヤー。そんな状況をみて、スプリットボードの選択は理にかなっている。」(本誌より)
↑という状況を設定し、ボードを始めその他のギアをピックアップしました。
文字が細かいですし、情報量もあるので、深く知りたい方は是非本誌をご覧ください!
information for skier & snowboarder のコーナーでは「2014 Free Riding in TATEYAMA」の告知をなかば強引に差込んで頂いております!

今日からの冬型の気圧配置によって、ニセコも、立山も、予定通りの日程で行えるか決まるでしょうね!
積雪に期待します!
高久智基

「シチュエーション別にみる
滑り手の装備、
選択とその理由」

「2月、ニセコバックカントリー
車から斜面まで1時間以上あるようなポイントを想定。目指す滑走斜面のトップまでは、標高差300m〜400m。長いフラットと深い雪に悩まされるハイクアップ。メンバーの半分はスキーヤー。そんな状況をみて、スプリットボードの選択は理にかなっている。」(本誌より)
↑という状況を設定し、ボードを始めその他のギアをピックアップしました。
文字が細かいですし、情報量もあるので、深く知りたい方は是非本誌をご覧ください!
information for skier & snowboarder のコーナーでは「2014 Free Riding in TATEYAMA」の告知をなかば強引に差込んで頂いております!

今日からの冬型の気圧配置によって、ニセコも、立山も、予定通りの日程で行えるか決まるでしょうね!
積雪に期待します!
高久智基
Author: 高久智基