PHOTO SESSION BLOG

まだまだパウダーが続きます!

Date:2023.02.04 Author: Kuro photo

どーもこんばんは、Kuroです!本日は常連様3名様と新規でアメリカから2名様とポーランドから1名様の計6名のお客様とバックカントリーツアーにてPhoto…

リフトの特権を最大限に活かして

Date:2023.02.03 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。今日はちょっと人数多めですが4組8名のお客様とBackcountryツアーにてPhoto Sessionしてきました。今日は昨日強風のため動…

危険と判断した日の楽しみ方

Date:2023.02.02 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。今日は全員お1人でご参加の3組3名のリピーター様とBackcountryツアーにてPhoto Sessionしてきました。今日の北海道は発達…

まともに滑れない視界からの大逆転

Date:2023.02.01 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。早いもので今日から2月ですね。所謂ハイシーズンと言われる時期もあと少しとなってきました。そんな2月最初の今日は天気予…

睦月最終日

Date:2023.01.31 Author: Kuro photo

どーもこんばんは、Kuroです!本日はアメリカからお越しの2組2名様とリフトアクセスBCツアーにてPhotoSessionしてきました!今朝の天候は冬型の気圧…

The Best of Trains

Date:2023.01.30 Author: Kuro photo

どーもこんばんは、Kuroです!本日は香港からお越しの3名様とクルージングツアーにてPhotoSessionしてきました!そして今日のツアーはK塾でお馴染み…

Mission Completed

Date:2023.01.29 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。今日は5組7名のお客様とBackcountryツアーにてPhoto Sessionしてきました。今日は極一部の天気予報サイトのみ朝の内に晴れ…

極寒の稜線

Date:2023.01.29 Author: Kuro photo

どーもこんばんは、Kuroです!本日も昨日と引き続き7名の常連様とバックカントリーツアーにてPhotoSessionしてきました!有難う御座います!昨夜まで…

Fresh Powder

Date:2023.01.28 Author: Kuro photo

どーもこんばんは、Kuroです!本日は常連様の7名様とリフトアクセスできるバックカントリーツアーにてPhoto Sessionしてきました!今朝早くから外で…
top