PHOTO SESSION BLOG

全くの杞憂に終わってラッキー

Date:2025.02.04 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。今日は常連様4組6名様とPhoto Sessionしてきました。昨夜から南寄りの強風が吹き荒れ暖気が入り、深夜からずっとプラス気温…

低気圧直前の晴れ間。

Date:2025.02.03 Author: Kuro photo

どーもKuroです。本日は4組6名様のお客様とBCエリアにてPhoto Sessionしてきました。今朝までの降雪は無く放射冷却の影響でキリッと冷え込み、車の温…

From Florida

Date:2025.02.02 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。今日は僕も何度か雪山で撮影した事があるサーフボードの有名なシェイパーであるChris Christensonからの紹介でフロリダから来…

極上のパウダーでした!

Date:2025.02.02 Author: Kuro photo

どーもKuroです。本日は常連様やリピーター様合わせて6名様のお客様とBCエリアにてPhoto Sessionしてきました。ニセコ雪崩情報では昨夜0時頃が降雪と…

ニセコらしい冬に戻りました。

Date:2025.01.31 Author: Kuro photo

どーもKuroです。本日はハワイアンの親子2名と、Natural Selection Tourの舞台にもなったジャクソンホールから来たカップルの計4名様のお客様とBCツ…

最終日にも再びツアーに入ってくれたFamily

Date:2025.01.30 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。今日は24日にもご参加頂いたアメリカユタ州から来たご家族が再度追加でBCツアーに申し込んでくれてPhoto Sessionしてきまし…

カリカリとパウダーのミックス

Date:2025.01.30 Author: Kuro photo

どーもKuroです。本日は常連様とリピーター様合わせて3名のお客様とBCツアーにてPhoto Sessionしてきました。しばらく降雪のなかったニセコでしたが…

尾根を挟んで粉雪と春雪の両方を狙い撃ち

Date:2025.01.27 Author: Kage Photo

こんばんは、Kageです。今日は毎年ご参加頂いているKさんが、昨年初めて息子とEntry BCツアーに参加してくれ、今年はニセコ滞在中に2度Entry BCツア…

青空と木漏れ日

Date:2025.01.27 Author: Kuro photo

どーもKuroです。本日は2組5名の常連様とBCツアーにてPhoto Sessionしてきました。今朝は放射冷却の影響で車の温度計が-10℃とかなり冷え込んでいまし…
top